「[REPORT]活動報告」カテゴリーアーカイブ

第23回世界ジャンボリー団員派遣「枚方15団→北大阪811隊」

image

先の週末から日本での世界ジャンボリーが始まっています。

 

枚方15団からも団員が派遣されました。

 

image

バスに乗って会場の「山口県きらら浜」に向かっています。

世界中のスカウトが集まりますから、交流と共に色々な手本(文化、技能、考え方)を取る事もできます。

 

しかも、ほぼ二週間の野外生活になります。

普段の「訓練」とは違い「本当の生活」です、普段の活動で積み重ねる訓練の成果(トレーニング内容を作る想像力)が問われます、ヒトにツケを回す事も、コンビニで忘れたものを買い足す事も簡単にはできません。

 

二週間も本当の意味で「自活」する機会は大部分の日本人にないでしょう、彼らは本当の意味で貴重な経験を積む事になります。

 

【風の街・スーパーカワセ】枚方第15団のサポーターがまた増えました!!

先週予定があったボーイスカウトのキャンプはJRが運休していた影響もあって、残念ながら中止になってしまいました・・・これはまた「別のキャンプ開催」も含めて計画を立てていくつもりです。

【残念】現在別のキャンプができるか調整中です。
【残念】現在別のキャンプができるか調整中です。ちなみにビーバースカウトの画像はスカウト活動支援サイトPolar-Star様から頂いています。

まあこれは残念だったんですが、15団の活動案内のポスターを掲示してくれるサポーターがまた増えましたのでご紹介させていただきます。

 

京都野菜直売「新鮮食品舘 スーパーカワセ 」牧野店】
【京都山城の野菜を直売】地元のスーパーカワセ
【京都山城の野菜を直売】地元のスーパーカワセ

地物を扱うスーパーカワセさん、といっても「野菜の直売」だけでなく一般的な食品も扱っている使い勝手の良いスーパーです。

【使いやすいスーパー】食品から花までの緩やかなラインナップ
【使いやすいスーパー】食品から花までの緩やかなラインナップ

 

お好み鉄板焼き「風の街」御殿山店】

【風の街@御殿山】渚の湯の並びにあるお好み焼き店、オリジナル辛ソースがおススメ!!
【風の街@御殿山】渚の湯の並びにあるお好み焼き店、オリジナル辛ソースがおススメ!!

続いてお好み焼き「風の街」さん、僕もたまに行きます。

渚の湯の並び(駐車場は共通)で、この辺りでは随一の「飲食店ストリート」の一角に位置します。

【正統的メニュー】僕はげそ焼き、豚玉、ビールが定番。
【正統的メニュー】僕はげそ焼き、豚玉、ビールが定番。

 

みなさんご支援、ご賛同をいただきありがとうございます!!

 
 

先週末は「世界ジャンボリー壮行会」と「スカウト新入隊儀礼」(牧野公民館/坂ノ下公園)

先週末は今年山口県きらら浜で開催される「世界ジャンボリー」の壮行会を牧野公民館(とその前の公園)で実施しました。

【良い公園】広くて森もある良い公園です。
【良い公園】広くて森もある良い公園です。

 

【「祝・新入隊!!」ビーバーに弥生】

【入隊セレモニー】そして紹介
【入隊セレモニー】そして紹介

新しいスカウトが入ってくれました。

セレモニーと紹介をしています。

良いスカウトに育ってくれればと祈っています。

 

【第23回 世界ジャンボリー壮行会】

そして、メインイベント、壮行会です。

まあ内容としては送り出すスカウトの紹介、そしてそれぞれの決意を表明するという順当なものです、いくつかの写真をご紹介しますので空気感を感じてみてください。

【ビーバースカウトも見守る】入隊セレモニーがすんだ後に全体で輪を作り送り出します。
【ビーバースカウトも見守る】入隊セレモニーがすんだ後に全体で輪を作り送り出します。
【緊張感あふれる一瞬】
【緊張感あふれる一瞬】
【送り出されるメンバー】
【送り出されるメンバー】

 

これで無事に送り出すことができました。

今回は「海辺のキャンプ」ということで「暑さ/荒天」との戦いになりますし、期間も長いので無事に楽しんで帰ってこれれば言うことはありません。

 

【見送ったよ!!】ヒトの携帯でなにしとるんや(笑)
【ちゃんと見送ったよ!!】ヒトの携帯でなにしとるんや(笑)

来週はいよいよ夏キャンプ!!