そういうわけで、飛騨高山スキー場(国立乗鞍青少年交流の家) にて毎年恒例のスキー合宿が行われました!!

3日間の合宿で基本的なスキー技術を習得する目的です
シーズン初で板に乗るだけでも緊張するスカウトも!!

天候に恵まれて、十分な体験をすることができました!!
国立のきれいで明るい施設で休養も十分!!

体育館はセレモニーにも使えますが、バトミントンなども楽しめます……元気だね!!

スキー旅行といえば!!
夜はトランプか将棋と決まっています、今回はオセロ!!

十分に楽しんで……帰りのバスではみんな静かに(Zzz)帰阪しました!!
そういうわけで、大変お待たせしておりますが活動報告です!!
2月のビーバー隊(小学生低学年グループ)活動「春を探しに」がありますした。

「スカウティング」というと難しそうに見えますが「偵察=探す、報告する」ということです。
目的地は「交野のマーペー」こと交野山の 観音岩でした。
【春を探しに】
観音岩は交野山を歩いて源氏の滝のあたりに存在します。

春の山には春の花が溢れだしていました、そろそろ花の季節ですね。

山の中ですがこの辺りは結構整備がされています。
そして空海ゆかりの「獅子窟寺」などパワースポットもつらなっています、地元の人の「散歩道」でもありますね。

一部はこういう感じ、分岐からアサギマダラの小路に入ると急な階段があったりします。
ビーバー向けの活動ですから、ルートとしては「難しい」「危険」というところはありません。
最終的には観音岩に!!



交野、枚方を見渡す景色を楽しみました!!
「春を探す」ハイキングで春の空も見つけることができました。
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団