ボーイスカウトならお馴染みの「B.P.」こと、「ベーデン・パウエル卿」はボーイスカウトの創始者(ご本人は「少年たちに引っ張られて始まった」なんて書いていますが)。
本当の「スカウト(南アフリカの英軍スカウトチームを創設)」も創始したB.P.ですが引退後はイギリスで少年たちが自分の書いた「斥候術(スカウティング)」を野外活動にも活用していることを知り「小さなキャンプ」を行い少年たちに実際に「スカウトの技術」を伝える機会を持ちます。
その後に書かれたのが「スカウティング・フォア・ボーイズ」で、これと幾つかの偶然とそれを実現したスカウトたちの熱意でスカウト活動は全世界へと広がっていきます。
【と、いうわけで】
B.P祭はお祭りです、全世界でスカウトたちが何やらキャンプをしたり、工作をしたり、チャリティの演劇をしたりと色々な事をやっていると思います、大阪の北大阪地区ではとりあえず集まって(集まるのは大事です)様々な活動を行います。
ありがとうございます、B.P. 今年もみんな元気です!!
先週のビーバー隊は津田駅から野営地までを歩く「がんばりハイク」でした。
耐寒ハイキングと共に道に設置された「サイン」を追いかける追跡ハイクでもあります。
【極寒の生駒 サワガニの道】
色々なところが凍り付いている「サワガニの道」を進んでいきます。
穂谷の野外活動センターで休憩して野営地へと前進です!!
・・・あまりの寒さに少し早めに野営地に到着しました。
今回はみんなに「おにぎりをアルミホイルで包んで!!」とお願いしておいたので焚き火で暖ためて、インスタント味噌汁、コーヒーも用意しました。
風が冷たかったので、暖かいものは嬉しかったです!!
bs_footer
そういうわけで先週末は伏見稲荷大社へとお参りしてきました。
本殿周辺はまだまだ人出が大きく「迷子」になる保護者が出るなど余談(文字通り)を許さない状況でした。
本殿前で地図を確認してから前進です、「千本鳥居」は奥にあります。
【千本鳥居】
子供たちは「千本あるか数える」つもりだったようですが、定番の「実は一万本あります」というトークで頭に?がついていたようです(しばらくはそれでも数えていましたが)。
そのまま四ツ辻までゆっくりと上がり、最後は荒神峰まで。
昼ごはんを食べて下りは、この荒神峰の麓(?)にある「京都一周トレイル」のルートから下山して「東福寺」まで廻って引き上げました。
このコースでも枚方には14時前につきほぼ予定通りの一日となりました。
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団