「[REPORT]活動報告」カテゴリーアーカイブ

【活動報告】第17回日本スカウトジャンボリー【まとめ後編】

そういうわけで、ボーイスカウトの全国大会17NSJが無事閉幕しました!!

枚方第15団からの派遣スカウトたちも大阪へ帰ってきます!!

【公式ダイジェストに15団のスカウト登場!!】

公式チャンネルにアップされているジャンボリーのダイジェストに15団のスカウトが登場しましたのでお知らせします。

【1:29頃に登場、ちょっと口は悪いですが元気そうです】

日ごとのダイジェストもアップされているのですが、17NSJ全体を振り返るダイジェスト動画もまとめられていましたのでご案内します、ジャンボリーの雰囲気がざっとつかめるのではないでしょうか?

【閉会式】

8月4日から10日までのおよそ一週間、気温の高さでプログラムが中止になるなどのトラブルもありましたが大きな事故もなく無事にジャンボリーは閉会しました。

参加スカウトはもちろん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!!

【活動報告】ファイヤーに向けたビーバー隊の活動と17NSJ【まとめ中編】

そういうわけで、17NSJが開催されていますが地元に残った団員たちも活動しています。

今回はビーバー隊(幼稚園年長さんから小学校低学年)の活動をお知らせします。

キャンプは雨の影響で中止となってしまいましたが、野営地でのキャンプファイヤーとバーベキューが予定されましたので、そこに向けての準備活動です。

キャンプファイヤーでは「スタンツ」と呼ばれる「だし物」をするのがならいです、ビーバーくらいの年齢だとまあ「ソング」が定番です。

まあそういうわけでみんなで歌の練習と歌詞ボードを作成しました。

【岩をぶっちわり】軽快なリズム、豪快な歌詞で人気です。

あとは、キャンプで工作する予定だった木のメダルを作りました。

来年こそは無事にキャンプに行きたいものです。

【17NSJ速報中編】

石川県で開催中の17NSJですが一昨日から皇太子殿下がご来訪されました。

また夜には大集会が行われ皇太子殿下からのお言葉をいただきました!!

明日からの台風は少し心配ですが、大きな事故もなく日本ジャンボリーは無事に進行しています!!

【キャンプ中止】豪雨の影響でキャンプは中止に、先週末は獅子窟寺ハイキング

【夏のキャンプ】スカウトも手伝ってしおりを作りましたが……。

西日本では被災されている方も多いのでやむえないのですが、豪雨の影響で今年の夏のキャンプも中止になりました。

 

スカウトの貴重な一年を活かすためにも、落ち着いたらなにか代わる企画をしたいとは思うのですが……。

【キャンプ説明会】

 

【獅子窟寺ハイキング】

【獅子窟寺】パワースポットとしても有名

ビーバー隊(幼稚園年長さんから小学校低学年)はキャンプ向けのトレーニングを兼ねた「獅子窟寺」までのハイキングに行ってきました(キャンプは中止になりましたが)。

 

河内森駅から、獅子窟寺、そして私市の山を回るルートを「冒険」してきました。

獅子窟寺への道は舗装されていますが、かなりの急坂を登りつめていくことになります。

 

1時間弱で駅から獅子窟寺まで到着できます。

【参拝】

【参拝します】

 

獅子窟寺ではお弁当を食べてから下山スタート!!

【昼食】

私市の森を巡って街へと戻っていきます。

【私市の森】このあたりの山道は様々なところにつながっていて「交野山」や「くろんど池」までつながっています。

 

秋には酷暑も落ち着くでしょうから、それまでは無理のない活動を心がけて行きたいと思います。

【お土産】乾燥ドリアンを分けてたべました。