「[REPORT]活動報告」カテゴリーアーカイブ

【活動報告】枚方第15団スキー訓練合宿無事終了!!

【スカウト&リーダーズ】

そういうわけで、先週末から今週頭にかけてスキー合宿でした!!

【乗鞍青少年自然の家】国立の施設で宿泊費用が安い

「訓練」ですのでスカウトにはインストラクターをつけてバッチテスト合格を目指します!!

【インストラクター付き】トレーニングが続く
【景色も良い】アルプスの山々が見渡せます。

結構みっちりとしたトレーニングの二泊三日ですが、みんなで集まっての「合宿」ですからそれなりに楽しい時間もあります。

【2階建てベッド】
【みんなでワイワイ】

食事も国営の施設なりですが充実しています。

青少年自然の家ですから夕方には宿泊者で集会が行われます。

【宿泊者のセレモニー】国旗降納

月曜日には無事に合宿を終えて帰阪しました。

なんとか何名かのスカウトはプルークボーゲンまではたどり着いたと思います。

B.P祭当日「パズル完成図」

そういうわけで、先日作成していたパズルが「B.P祭」当日に完成した写真を入手しましたのでお知らせします。

【ベーデン・パウエル卿】

どうでしょう?

画材を統一してなかったのでかなり感じが違いますが輪郭は結構あってますね。

近隣の団で分担した「ピース」がここで無事に統合されました。

B.P祭では集まった団で各種のゲームなどで一日を過ごしましたが準備していたピースは一つのシンボルとして大きなB.Pの壁画となりました。

【集まって食事】
【スカウトの輪】無事に一日が終わりました。

上の写真はビーバー隊の一日の解散時のセレモニーです、みんなで輪になってから解散します。

【2月はBP祭】15団でベーデン=パウエル卿のパズルの準備をしました。

【B.P】

そういうわけで、金剛山以前の活動ですが2月22日はボーイスカウトの創始者であるベーデン=パウエル卿の誕生日です。

【SFB】スカウティング・フォア・ボーイズなどのイラストにある「B.P」のサイン、これらのイラストはB.Pの直筆だ。

その前後でボーイスカウトやベーデン=パウエル卿(B.P)の物語をテーマに紙芝居などを作って発表するという風習(B.P祭)があります。

 

僕も3年前に「ボーイスカウトの物語」一度作りました。

今年はスカウトたちが協力してB.Pのパズルを作成しました。

【共同作業】B.Pパズルは無事に完成しますかどうですか?

当日は無事に完成したものを見ることができたようです!!

【部分】さて、肖像のどの辺りかわかりますか?