そういうわけで、11月ビーバー隊のプログラムが出ましたのでお知らせします、体験会という形はとりませんので少数になりますが、体験希望の方はご連絡お願いします(幼稚園年長さんからは体験参加できます)。
活動のサマリは以下の感じです。
11/6(日)ものづくりのたつじんになる
野営地でノコギリで板を切って何かを作る!!というイベントです。
「板を切るなんて……」と思われるかもしれませんが、ノコギリで板を切るなんてことでも子供たちには未知の体験だったりします。
「物はお店で買うもの」ではなく、「自分で作れるもの」に進むための第一歩となるプログラムです。

11/13(日)スカウトデー(団行事)
こちらはボランティア活動ですので、体験にはあまり向かないかもしれません、御殿山駅前の清掃活動を行います。
「団全体の行事」なので大学生のお姉さんから、小学生までが集まります。

11/20(日)たからさがしハイキング(ハイク)

交野の農村地帯を「サイン」を見つけながら歩き回る「遊び+トレーニング」ボーイスカウトの定番的な活動です。
たまに山栗なども拾える事があります。

詳しくはフォームなどからお問合せください!!

そういうわけで、ボーイスカウト枚方第15団の活動予定と、明日のNPOフェスタのご紹介をさせていただきます!!
【15団 9月のイベント】
[明日!!雨天決行] 9/9(日) NPOフェスタ(焼きそば、工作) 10〜15時 枚方市民会館 他(周辺駐車場・公園)
9/17(月)スカウトデーゴミ拾い(御殿山周辺)
9/19(水) 隼章授与式(枚方市本館会議室)
と、いうわけで明日のイベントが昨年も参加しているけっこう大型のイベントですのでそのご案内をします。
昨年のブース
【枚方NPOフェスタ2018】
枚方市民活動センターというNPO団体の主催で枚方NPOフェスタが開催されます。
プログラムなどは上と同じリンク先公式サイトで配布されていますので詳しい情報はそちらで確認してください。

けっこうたくさんのNPO団体が集まって様々なイベントを行います。
枚方第15団は「スカウト評議会」の一員として岡東中央公園の14番ブースで焼きそばを焼いています(工作体験も実施の予定です)。
天気が良ければ皆さんぜひおこしください、悪ければできたらお越しください!!

【全員参加】ボーイスカウト(中学生)と保護者が中心になってついていきます。
そういうわけで、年の瀬も押し迫ってまいりました。
今年ももう終わり!!
2017年の活動ももう納める時期です!!……と、いうことで年末恒例の餅つき会のお知らせです。
12月24日 枚方第15団の野営地において餅つき会を実施いたします。
移動費等の実費程度で参加いただけます参加希望の方はご連絡をお願いします。
【敬礼】一年の締めくくり
【餅つき納会2017】
2017年12月24日開催
9:30集合 10:00開始 12:00頃解散
場所:枚方第15団野営地
お餅をみんなでつきましょう!!
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団