そういうわけで、伝統の金剛登山に行ってきました。
【水越峠スタート】バスは満員!! 
【登り始め】いきなりコケていたりしますがボーイ達はグイグイ前進していきます。 
【急斜面を越えて】越えた先にあるのは奈良市の景色!! 
【中盤は緩めの道】尾根道は比較的緩やかです。 
【鳥居前】無事に到着!! 
【境内】なかなかいい雰囲気です。 
【登頂記念!!】あんまりまとまった写真はありません!! 
【下りは真っ直ぐ!!】急斜度が続く道をまっすぐ降りるようなルートです!!
ルートはおなじみの水越峠から、金剛山山頂、千早赤阪村へと降りるルートです。
【遊びまくる人々】
雪を見て興奮するのは「犬だけではなくおじさんもだ!!」と昔言った事がありますが、子供達のテンションには正直ついていけません!!
歩き始めはひたすら雪と戯れてなかなか前に進みません(笑)

【登山スタート!!】
本格的に山道に入るといきなり「急な坂」で例年チームが分割されます。
今年は二つに綺麗に分かれました。

急な斜面を登りつめると、眼下には奈良の町が見下ろせます……が、寒いのであまりゆっくり休憩できません(笑)

ここで「ガール」のベテランすみれちゃんは先頭グループを追走し始めます。
もりぐちさんは、たぶちリーダーとペースを守って歩き続けます。

【無事金剛山山頂へ】
最後の山頂、境内に入る「最後の急登」を乗り越えて無事にゴール!!


山頂では恒例の豚汁を作りみんなで温まりました。
公約どおり、山頂でライブカメラに手を振ってからみんなで山を降りました。


下りの谷では登り以上に美しい樹氷を楽しむ事ができました。
すばらしい晴天で寒いながらも、みんな楽しみながら無事登頂する事ができました!!