そういうわけで、今週末は恒例の金剛登山です!!
例年雪の中を歩くことを楽しみにしているのですが、このトコロタイミングで綺麗な雪の中を歩くことができていません。
【金剛山のライブカメラ】
そういうわけで金剛山の今をインターネットのチカラで知ることが出来ます。
いやー、寒そうですねー(寒いです)。
ちなみに、動画だけでなく毎時ゼロ分に写真も撮って上がりますのでタイミングが良ければ山頂のカメラ前に集合してみようと思います。
当日、バシッと冷えてくれれば良いんですが…。
そういうわけで、今週末は恒例の金剛登山です!!
例年雪の中を歩くことを楽しみにしているのですが、このトコロタイミングで綺麗な雪の中を歩くことができていません。
そういうわけで金剛山の今をインターネットのチカラで知ることが出来ます。
いやー、寒そうですねー(寒いです)。
ちなみに、動画だけでなく毎時ゼロ分に写真も撮って上がりますのでタイミングが良ければ山頂のカメラ前に集合してみようと思います。
当日、バシッと冷えてくれれば良いんですが…。
今日は、淀川河川敷公園と枚方公園青少年センターで三種類のゲーム会でした。
凧揚げは、一度「ホネナシ」での凧揚げの難しさを体験してからホネをつけて揚げてもらいました。
やっぱりホネが入ると「すっと」上げやすくなります。
スカウトが先頭して青少年センターに戻って「コマ回し」と「射的」を楽しみました。
採点をし、優秀者も表彰しましたがなによりも「面白い」と思ったものを見つける機会になれば幸いです。
「好きなものに集中して、試行錯誤して前に進める力」は今後の世界では求められるチカラです。
嫌いな算数をやらせる(そうすると……みなさんもご存知のように「よけいに嫌いに」なりますが)よりも、凧揚げから「掘り下げて」航空力学の必要性から数学を始めるほうがはるかに価値があるはずです。
こういう勉強方法は現代のようにインターネットで学べる時代には決して非現実的ではありません‼︎
そういうわけで、本日は伏見稲荷大社へ初詣と、極寒の稲荷山へ二度目の挑戦です。
まず今年は二度目のお詣りなので旧年のお礼を(心の中で)唱えてから今年の願をかけます(何を抱負にしたかリーダーの皆さんはスカウトに聞いてあげてください)。
さて、それでは新年早々気を新たにしたところで再度昨年以来の稲荷山への挑戦です。
雪の伏見稲荷は……ここまでのものはなかなかなかったのでよい体験になったのではないでしょうか?
雪の千本鳥居は美しく、子供たちや私たちはもちろん、外国からのお客様も子供のようにはしゃぎながら道を辿っていきます。
今年は環境が悪い中ながら昨年同様に四つ辻まではたどり着く事ができました。
荒神峯までは上がり、四つ辻でお弁当を食べました。
10時30分から上がり始め、12時30分には下山、雪の参道でしたので昨年よりもゆっくりとした下山になりました。
かなり滑りましたので皆さんもお気をつけください。