「[春]」カテゴリーアーカイブ

無料体験会「世界の国からこんにちは」3月20日(木・祝)9:30~

そういうわけで、春の無料体験会です、ぜひご参加ください!!

15団では英語ハイクなどのイベントを行っています、お暇ならこちらもご参加ください。

無料体験会→こちらから参加登録お願いします。

その他のお問い合わせ、英語ハイクへの参加相談などはフォームからご連絡ください。

イベント名:
🔸ボーイスカウトとあそぼう! ワクワク自然体験あそび

「世界の国からこんにちは」

対象:
🔹幼稚園年中~小学5年生の男女

日時:
📅 3月20日(木・祝)
🕤受付開始 9:30 / 終了 12:30(現地)

場所:
📍御殿山公園(御殿山神社そば)
📍住所: 枚方市渚本町12
🚉最寄り駅: 京阪御殿山駅

集合:
📍御殿山公園

持ち物:
🎽動きやすい服装
🧣タオル
🥤飲み物(持参)

費用:
💰無料

男子:
🚫なし(制限なし)

申込方法:こちらから参加登録お願いします。

【2023年春無料体験会】ビーバーラリー(ボーイスカウト北大阪地区)淀川河川公園枚方地区【雨天延期】5/14 →21日9:30~

※延期:21日開催に変更になりました、参加ご検討をお願いします。

そういうわけで地区のビーバー隊合同イベント「ビーバーラリー」開催のお知らせです。

年中さんから小学生低学年向けのボーイスカウト活動の野外ゲーム形式の無料体験会です!!淀川河川公園枚方地区で開催されます!!

予定されているのは以下のゲームです。

5つのゲームコーナー

A:  インドの秘宝ゲットだぜ

B:  アフリカ サバンナ サファリツアー

C: アメリカ横断ウルトラゲーム

D: ドーバー海峡を泳ぎ切ろう

E: UFOを飛ばせ

【滑車滑り】滑っていくだけですがなかなかの「大冒険」です。

過去の様子は下のリンクから

お申し込みはこちらから!!

チラシ

春の活動ご報告「野外料理・ガマンハイク・春の花束づくり(母の日・父の日)」

そういうわけで、春の活動を順不同でご紹介していきます。

春の野外料理

まずは野外料理、缶飯に拾ってきたむかごを加えた「むかごご飯」と焼き卵などを作ったミニマムコースで春を感じています。

春の年中行事「ガマンハイク」

つづいては、ガマンハイク。

これは淀川の河川敷を枚方市から最長(ボーイスカウト・中学生)で大阪市、毛馬まで歩きます。

最短(ビーバー・小学校低学年)では8km、淀川には一定のピッチで橋がかかっていますからどの橋で折り返すかで距離が変わってきます(上の写真の青い帽子はカブで小学校高学年で15-30kmのコースを歩きます)。

結構な距離でいろいろトラブルが起きるのですが、それなりに盛り上がる「年中行事」です。

母の日と父の日の工作

母の日と父の日で工作や野花摘みに。

花束や手紙を書いてお父さん、お母さんに贈ります。

ぼたもちづくり

最後は、ぼたもちづくり。

野外活動もありますが、工作などでは公民館での活動もあります。

お菓子作りは珍しいですけどね。