
そういうわけで、先週末は年末のユニセフ募金活動を行いました、批判も多い国連の活動ですが国家の枠組みがない地域で活動できるのはやはり国連機関くらいですので、これを目に止めた方も良ければ募金をお願いします。

活動としてはシンプルです、駅前で看板を立てて募金を集めます!!

……が、大切なのは呼びかける事、そして思い出してもらう事です。
2時間ほどでそれなりの募金があつまり、なによりも多くの人に伝わったのではないかと思います。
【あーつかれた】寒空の下のよびかけ、おつかれさまでした!!ビーバー隊はいつものセレモニー「ともだちの輪」をして解散しました。

おつかれさま!!
そういうわけで先週末も秋のスカウト活動が続いています。
みの虫になろうということで、落ち葉で一種のギリースーツを作る工作と、みの虫も作りました!!

まずはみの虫作りから!!

さて、次は大物ギリースーツです(スカウトですから)!!
まずは、ビニール袋に両面テープを貼り付けます。

あとは、現場作業です。

はい、完成です!!


冬の気配が強くなりましたが、秋の色のつよい活動になりました!!
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団