そういうわけで、ビーバー隊の4月活動予定をご紹介します、明日もあるので体験希望などあればご連絡ください、ちなみに明日は天王寺動物園!!
以下の4月活動予定シートのPDF版はこちら!!

4/9「上進式・入隊式」トルコ地震募金
もう終了していますが、春は出会いのシーズンということで、一応はこの時期に上進入隊式(ジョウシンニュウタイシキ)があります。
新卒採用などを行っていてここで人がたくさん入るというわけではなくて、ビーバー隊からカブ隊、カブ隊からボーイ隊などの形で「上に進み、入隊する」事が多いのでこの時期にイベントとして行います。
この日はトルコ地震募金も実行しています。

4/16「新入隊 歓迎ハイク(天王寺動物園)」
天王寺動物園に行きます、天王寺動物園は複雑な構成をしているので非常に遊びやすい動物園ですね。
歓迎会には最適です。

4/23「鯉のぼりづくり」
工作ですね、御殿山アートセンター(図書館併設)での活動になります。
5月直前なので鯉のぼりづくりとなります。

※延期:21日開催に変更になりました、参加ご検討をお願いします。
そういうわけで地区のビーバー隊合同イベント「ビーバーラリー」開催のお知らせです。
年中さんから小学生低学年向けのボーイスカウト活動の野外ゲーム形式の無料体験会です!!淀川河川公園枚方地区で開催されます!!

予定されているのは以下のゲームです。
5つのゲームコーナー
A: インドの秘宝ゲットだぜ
B: アフリカ サバンナ サファリツアー
C: アメリカ横断ウルトラゲーム
D: ドーバー海峡を泳ぎ切ろう
E: UFOを飛ばせ
【滑車滑り】滑っていくだけですがなかなかの「大冒険」です。過去の様子は下のリンクから
お申し込みはこちらから!!
チラシ

立春、春への日差し!!
初の活動は3/5真田山スケートリンクでした!!
活動への体験参加を希望される方はご連絡ください!!
ご案内PDFはこちら
枚方18団の活動写真より、真田山プール・スケートリンク3月12日がまんハイク
枚方大橋から淀川の河川敷を大阪市内までを往復で歩くロングハイク!!
まだ真っ暗な時間から歩き始め昼くらいに戻ってきます。

2019年の記録はこちら →センバツも始まっています。
3/26交野山の春を調査せよ。
交野の山で春を探す、スカウティングハイク。

春が訪れる山々をめぐるハイキング+スカウティング(偵察)、春の息吹を報告できれば良いなと思います。
活動への体験参加を希望される方はご連絡ください!!
ご案内PDFはこちら
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団