![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/7E7AC1E7-A692-4BCD-8804-346DEB2E13BE.jpeg?resize=320%2C180&ssl=1)
先日のPOSTでもご紹介しましたがマレーシア隊が「人生で初めての冬キャンプ」を体験しに来日していましたが、せっかくの日本という事でそれ以外にも様々なところを訪問していましたのでそのご報告です。
【京都・奈良訪問】
京都奈良を歩いて日本の歴史、文化遺産に触れるハイキングを行いました。
![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/2C529D3A-9FAC-48A6-BD68-2D0ED1B1CEBE.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
京都では「世界遺産ハイク」ということで外国人に人気の伏見稲荷大社とともに西本願寺も回りました。
![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/C8ADCD9A-10FE-47F8-9E2A-E865581EC074-320x240.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
伏見稲荷大社は日本で初めて「稲」が生えたとされる「稲荷山」がご神体の豊穣の神として日本でも有数の多さを誇る「稲荷社」の総本山。
西本願寺は親鸞の作った浄土真宗本願寺派の本山で桃山文化の華麗な建築物で知られています(ちなみに金閣寺や比叡山など17か所の寺社をまとめて「古都京都の文化財」として世界遺産登録されています)。
上の写真は国宝の「唐門」ですがここまでは無料で入ることができます。
奈良は史跡ハイクをしたようですが写真がありません。
【空港へ見送りに】
![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/D0781AE8-DA50-422D-9D62-4F3EC0BB1042.jpeg?resize=320%2C244&ssl=1)
キャンプも無事に終えて、帰還される際には空港まで見送りにたちました。
![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/C2E2E6A1-EB28-40A6-8CDF-9783DAF4E5A3.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
全員で最後まで名残を惜しみながらの送別になりました。
![](https://i0.wp.com/bs-h15th.net/wp-content/uploads/2018/01/CBEF0490-7EE7-46E1-9DDE-EE1FB23D21FF-e1515738419676-320x357.jpeg?resize=320%2C357&ssl=1)