【私市へ】京阪電車 交野線で20分のリゾート(?)そういうわけで週末は私市へ、本来予定していたコースがことごとく閉鎖されていたためかなり本格的なハイキングになってしまいました。
【画像をクリック】クリックした先では「実際に歩いた結果」のログが『再生』できます、スカウトたちの動きを地図上で追体験できます(右下の再生倍率を「x50」くらいにすればちょうど良いと思います)。【爽快なスタート】
今回のルートではスタートは川沿いでかなり涼しく爽快なスタートになりました。
【沢道】マイナスイオーン!!とはいえ、なかなか湿度は高くじっとりと汗ばんでは来ます。
【滝道を越えたら岩山へ】アスレチック仕立ての岩山があったので偵察に向かいました。最終的に岩山の先にあった「展望台」まで探検して戻ってきました(ルートログ上の「出っ張り」がここです)。
【岩山から戻ってきた】次は水舞台この後「水舞台」まで進みますがなんと老朽化のためアスレチックが閉鎖されていました。
【水舞台】もうこうなるとただの草原です。この後水舞台から強引に登山口へと復帰して歩きますが、「近道」がことごとくふさがっていてかなーり、長い道のりを歩くことになりました。
【やぶこぎ】水舞台から登山道へは一部(10mほど)道なき道を進んだ、蚊が多い!!
みんな良く頑張った!!次は夏キャンプ!!
【遠い道のり】いや、大変な中、よくみんな歩けました。
【毎週水曜日更新】少年少女とあなたのための"冒険者育成"団体 ボーイスカウト枚方第15団
「【速報】ビーバー隊の週末はキャンプに向けた「私市ハイキング」」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。